花紅草庵別館

粘土で食べ物作っています。たまにレジンで遊んだり。

フォローする

  • はじめまして

広島でスクイーズデコ体験

2018/6/11 イベント, スクイーズ

先日、6月9日(日曜日)、広島市内のちゅーピー住宅展示場にて日本スクイーズ協会のデコ体験がありました。 私は森川先生のお手伝いで同行させて...

記事を読む

イベント御礼デザインフェスタ47

2018/5/15 イベント, 参加イベント, 粘土

春のイベントがようやくひと段落しました。 土曜日曜と、はじめてデザフェスに参加させていただきました。 土曜日はいいお天気でしたが日曜...

記事を読む

イベント御礼arteVarie42など

2018/5/9 イベント, 参加イベント

ゴールデンウィーク!というほど休みを満喫したわけではないのですが。 なかなか充実した日々を送っておりました。 4月後半。日本スクイー...

記事を読む

川越でスクイーズ体験

2018/4/14 イベント, スクイーズ

今日は川越でスクイーズデコ体験! 川越ハウジングステージという住宅展示場です。 一般社団法人日本スクイーズ協会の講師、Sugarvine...

記事を読む

イベント御礼HAマルシェ東京25

2018/3/19 イベント, スクイーズ, 参加イベント, 粘土

昨日は東京ビッグサイトでイベントでした。 今回はいつもの粘土作品の販売のほか、スクイーズデコのワークショップも させていただきました。 ...

記事を読む

イベント御礼arteVarie39

2018/2/28 イベント, 参加イベント

ひとつ前の記事で2月になったばかりなのにもう明日から3月なんて…。 ほんとに2月はあっという間ですね。 日曜日はビッグサイトでarteV...

記事を読む

イベント御礼arteVarie38

2018/2/1 参加イベント

2月に入ってしまいました~。 毎日寒いです。 そんな極寒のなか、日曜日のイベントにお越しいただきありがとうございました。 ...

記事を読む

スクイーズでケーキ作り

2018/1/11 その他, スクイーズ

先日、日本スクイーズ協会・会長さまのアトリエで、他の講師の方々と一緒に カラフルケーキの講習を受けてきました。 大きい下の段...

記事を読む

NO IMAGE

明けましておめでとうございます

2018/1/3 その他

みなさま、旧年中はたいへんお世話になりました。 いろんなところで助けていただき、作品をご覧いただき、 またお買い上げいただきありがとうご...

記事を読む

委託販売始まりました

2017/12/28 その他, 粘土

たいへんありがたいことに、担当者様からお声掛けいただきまして、 先日より委託販売が始まっております。 期間:2017年12月26日(...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは!洵(じゅん)です
名前:吉野洵
年齢:-----
樹脂粘土やレジンでフェイクスイーツやフェイクフードを作っています。たまに猫雑貨も作ったり。関東のイベントを中心に出展しています。
最近はスクイーズでかわいいもの、おいしそうなものを作っています。ワークショップで一緒に作ってみませんか。
一般社団法人日本スクイーズ協会認定講師です。

Twitter

@yoshijune624さんのツイート

タグ

arteVarie HAND ART Marche アイドール アクセサリー イチゴ イベント イヤホンジャック キウイ ケーキ スクイーズ スクイーズ、ワークショップ、イベント ストラップ スポンジ ゼリー テスト デコソース デザフェス トースト ドール ドールイベント ネット販売 パン フェイクスイーツ フェイクフード フルーツ ホイップクリーム マカロン ヨコハマハンドメイドマルシェ レジン ロールケーキ ワカバザール ワークショップ 参加イベント 和すいーつ 和物 和菓子 日本スクイーズ協会 猫 粘土 紙粘土 講座 通信販売 雑貨 雑貨イベント 食パン

最近の投稿

  • イベント御礼 2024年8月
  • イベント御礼 arteVarie 108,109
  • イベント御礼 3月後半
  • イベント御礼 アイドール vol.70
  • アイドール Vol.70 お品書き

最近のコメント

  • イベント御礼ヨコハマHMM2019 に 輝く女性起業家プロモーション事業事務局 より

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

カテゴリー

  • arteVarie
  • その他
  • ぬいFes
  • アイドール
  • イベント
  • スクイーズ
  • ドール小物
  • ハンドメイドマルシェ
  • レジン
  • ワカバザール
  • ワークショップ
  • 参加イベント
  • 未分類
  • 粘土
  • 自分メモ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カテゴリー

  • arteVarie
  • その他
  • ぬいFes
  • アイドール
  • イベント
  • スクイーズ
  • ドール小物
  • ハンドメイドマルシェ
  • レジン
  • ワカバザール
  • ワークショップ
  • 参加イベント
  • 未分類
  • 粘土
  • 自分メモ
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    
© 2015 花紅草庵別館.